CIO(最高情報責任者)の役割が急速に変わりつつある。ITガバナンスの守護者から、新規事業の創出などビジネスの変革に向けて、社内外の人や技術を結び付ける“動くCIO”へ。その新たなロールモデルは、混迷の幕末にあって目指すべき道筋を示し、利害の異なる勢力を結び付けて新時代へと導いた坂本龍馬に求めることができる。日産自動車やヤマトホールディングス、ローソンなど21人のCIOの取り組みを基に“ネクストCIO”像を龍馬の事績に照らしながら明らかにしていこう。
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。