映画やDVDのサラウンドなど業務用音響効果を手がけるドルビーラボラトリーズの日本支社は2006年5月15日、次世代の光ディスクに採用されたサウンド技術「Dolby TrueHD」を体感できる施設を、表参道ヒルズ(東京都渋谷区)に開設した。5月28日までの期間限定で一般公開する(6月4日まで延長)。国内でこのような施設を一般に公開するのは初めて。入場は無料。
Dolby TrueHDとは、元の音源をロスなしで復元できる技術。ビットレートは最大18Mbps、24ビット/96kHzで8チャンネルまでの独立記録が可能だ。HD DVDの音声規格として採用されているほか、Blu-rayのオプション音声規格となっている。
施設内には、65型のプラズマディスプレイをはじめ、東芝のHD DVDプレーヤー「HD-XA1」、松下電器やソニーのBlu-rayプレーヤーなどを設置。自宅のホームシアター感覚で視聴できる。
![]() |
|