プロバイダーのSo-netを運営するソニーコミュニケーションネットワークは2006年7月4日、写真や画像をインターネット上に公開して共有できる「So-net Photo」サービスを正式に開始した。同社は2006年3月17日よりベータ版としてサービスを開始していた(関連記事)。
正式サービスでは有料サービス、無料サービスの2つがある。無料サービスは、ベータ版のサービスと同様、So-net接続会員の場合は2000枚、無料会員である「こんてんつコース会員」の場合は1000枚までアップロード可能。アップロードした画像は自動的に解像度が最大500×500ピクセルに縮小され、オリジナルの画像は保存されない。
有料サービスには、1GBコース(月額315円)、2GBコース(月額525円)、5GBコース(月額1050円)の3つのコースがある。画像の枚数に制限はなく、コースの容量いっぱいまで画像を保管、公開できる。アップロード時に、オリジナルのサイズか、自動的に縮小するか、を選択できる。ただし、1枚あたり5MBを超える画像はアップロードできない。
アップロードした画像はすべての人が閲覧できる「公開」か、自分かもしくは招待した人のみが見られる「自分のみ」が選べる。