運用管理ソフト・ベンダーのビーエスピーは7月10日,ログ管理ソフトの新版「Loganizer V3」の販売を開始した。大きな特徴は,メインフレームのログを管理できるようにしたこと。従来版では,Linux/UNIX/Windowsといったオープン・システムのログを管理可能だった。
新版では,メインフレーム,オープン・システムの両方からログ情報を収集したうえで,(1)メインフレームとオープン・システムそれぞれから上がってきたログを混在させて時系列に表示させる,(2)メインフレーム,オープン・システムそれぞれのログを別々に表示させる,といったことができる。
メインフレームから取得可能なログ情報は,メインフレームのシステム・ログとメインフレーム上で処理したジョブを対象にしたログの2種類。Loganizerでログを取得できるメインフレームは,IBM互換のメインフレーム(日本IBM製,日立製作所製,富士通製)になる。価格は150万円(1プロセッサを搭載する管理用サーバー1台,ログ取得用のエージェント・ソフト五つの構成の場合)から。