ブログサービス「はてなダイアリー」などのサービスを展開するはてなは2006年7月14日、米Los Altos市、シリコンバレーに100%子会社を設立したと発表した。代表は日本法人代表取締役の近藤淳也が兼任で就任する。
米国子会社設立の目的は、英語圏をはじめとする多言語に対応したグローバルサービスの開発、最新インターネット技術の研究、先進的なインターネット関連企業との関係強化の3点。
はてなは2001年7月に京都市で設立、2004年4月に東京都渋谷区に本社を移転。現在、従業員数21名で13のサービスを運営している。近藤氏は今回の米国子会社設立の理由を、「はてなダイアリー」「はてなアンテナ」「人力検索」など京都で開発した初期のサービスへの売上依存度が高い状態が続いているため、東京本社以外の開発環境の必要性を感じたから、としている。