マイネット・ジャパン(本社:東京都中央区)は2006年9月14日、同社が提供するソーシャルニュースサイト「newsing」において、ニュース記事の検索機能を強化した。
newsingは、ニュースサイトやブログの記事をユーザーが投稿し、その記事に対して賛成か反対かをほかのユーザーが投票したり、コメントを付加できるニュースサイト。投票数やコメント数をポイント化し、記事の新しさも考慮したうえでランキングを算出して上位に表示する。このため、議論が活発化している記事が一目で分かる。
今回追加した機能は、newsingで取り上げられたニュースだけを対象に検索する機能「ソーシャル検索」。検索結果の表示方法は人気を示す「Point順」で表示するほか、コメントが多く寄せられている記事順に表示する「コメント数順」、最新の日付順に表示する「日付順」の3通りから選べる。9月14日時点で、約5000本のニュースがnewsingでピックアップされている。
各ニュースやコメントに付加されたタグによって、検索結果を絞り込むことも可能。タグクラウド(タグの一覧表示)から気になるタグをクリックすることで、検索対象が絞り込まれていく。
通常の記事検索とは異なり、議論の盛り上がり度が分かったり、記事に付けられたコメントを読めたりなど、付加情報を含む記事を検索できるメリットがある。ソーシャル検索機能はnewsingに登録していないユーザーでも利用可能だ。