PR
「毎月1000本単位で学習コンテンツを増やしたい」と語る糸久雄大代表取締役CEO
「毎月1000本単位で学習コンテンツを増やしたい」と語る糸久雄大代表取締役CEO
[画像のクリックで拡大表示]
9月25日にオープンした動画サイト「unself」では様々な趣味を無料で学べる
9月25日にオープンした動画サイト「unself」では様々な趣味を無料で学べる
[画像のクリックで拡大表示]

 カルチャースクールを運営するMtc Visionは2006年10月17日、各種国家資格を取得するための学習コンテンツを11月にもインターネット上で販売すると発表した。資格ごとに専門の著名講師を起用し、資格試験を受験する際に役立つポイントを解説する動画を制作。これを業者を通じてブログ開設者などに販売する。動画は、1つの資格ごとに約12時間分。既存の資格業者と差異化するため、末端での販売価格を講座あたり約1万円程度と安くなるように設定する。同社は、2007年末までに130資格分のコンテンツを用意したい考え。

 販売方式は、最近注目されているネット販売の手法の一つであるドロップシッピングを活用するという。これは、在庫を持たずにブログ開設者などが商品を直接売ることができるもの。ブログ開設者はドロップシッピング業者と契約することで、業者の扱う商品をサイト上で販売する権利を得る。商品が売れた場合、業者を通じてメーカーに通知が届き、商品はメーカーから購入者へ直接提供される。

 Mtc Visionは、9月25日に「unself」と呼ばれる無料の動画サイトを開設したばかり。このサイトでは料理や語学、美容、ダンスといった様々な趣味を動画で学べる。現在約150人の講師による376のレッスン動画を提供している。例えば、有名イタリアレストラン「ラ・ベットラ」のシェフである落合務氏によるイタリア料理講座、タレント松尾貴史氏によるプレゼンテーション術講座、ミュージシャンのファンキー末吉氏による北京語講座などがある。元世界チャンピオンである畑山隆則氏によるボクシング講座も近日追加される予定。現在動画1本あたり約15分程度で構成するが、今後は3分程度の短い講座も多数そろえる。ただし、今回有料販売する国家資格関連のコンテンツは扱わない方針。