PR
インクジェット複合機の「PIXUS MP600」は、実売2万8000円前後。自動両面機能が標準で搭載するのがウリ
インクジェット複合機の「PIXUS MP600」は、実売2万8000円前後。自動両面機能が標準で搭載するのがウリ
[画像のクリックで拡大表示]
PIXUS MP600を使った実機デモを実施。デジカメで撮影した写真をその場で印刷できる
PIXUS MP600を使った実機デモを実施。デジカメで撮影した写真をその場で印刷できる
[画像のクリックで拡大表示]
「PIXUS mini260」は、4色のインクを搭載したコンパクトフォトプリンター。実売価格は、2万円前後
「PIXUS mini260」は、4色のインクを搭載したコンパクトフォトプリンター。実売価格は、2万円前後
[画像のクリックで拡大表示]
EOSシリーズのコーナーでは、説明員に技術的な相談ができ人気を集めている
EOSシリーズのコーナーでは、説明員に技術的な相談ができ人気を集めている
[画像のクリックで拡大表示]

 WPC TOKYO展示会場のキヤノンブースでは、インクジェット複合機のPIXUSシリーズとデジタル一眼レフカメラのEOSシリーズを中心に展示している。

 PIXUSシリーズの展示では、新製品の複合機やコンパクトフォトプリンターを使ったデモを実施。その場でデジカメで撮影した写真を、実際に印刷できる。

 インクジェット複合機「PIXUS MP600」は、自動両面印刷の機能を標準で搭載している。年賀状も、用紙を裏返さずに文面と宛名面が続けて印刷できる。また、「PIXUS mini260」は、インクジェット方式のコンパクトフォトプリンター。2.5型の液晶を搭載し、メモリーカードスロット経由で直接印刷が可能だ。

 このほか、EOSシリーズのコーナーでは、説明員に技術的な相談もできる。デジタル一眼レフカメラの購入を検討しているなら、キヤノンブースを訪れてみるとよいだろう。