総務省は2007年1月15日,電気通信サービス(電話やインターネット接続など)のユーザー調査を,4月1日から1年間実施すると発表した。全国から約1000人のモニターを1月15日から2月19日まで募集し,総務省が実施する2回のアンケートに回答してもらう。一部のモニターには,同省主催のモニター会議にも出席してもらう。
モニターに応募できるのは通信に関心がある20歳以上のユーザーで,総務省や通信事業者に勤務経験がある人とその家族は対象外となる。総務省は今回のユーザー調査の実施によって,ユーザーが通信サービスを安心して利用できる環境を整える狙いである。