PR

 ネットワーク接続監視ツール「NETMETRIX Enterprise Edition」を提供するフロンティア・ドメイン(東京都新宿区、高橋寿仁社長)と、IT資産管理ソフト「LogVillage」を提供する蒼天(東京都中央区、芦辺多津治社長)は6月5日、両社が持つ製品を組み合わせたワンストップソリューションを共同で開発・販売するための提携を結んだと発表した。

 フロンティア・ドメインの高橋社長は、「内部統制を強化する目的で、PCの不正利用防止や情報漏洩防止に取り組むユーザーが増えている。これらの企業は、PC資産管理だけでなくネットワークへの不正接続監視を統合管理したいという要求が強い」と、今回の提携の狙いを説明する。両社はすでに、NETMETRIXとLogVillageの共同販売を開始している。今年7月には、両製品の管理データを統合管理できるツールを提供し、販売を本格化する狙いだ。

 フロンティア・ドメインのNETMETRIX Enterprise Editionは、社内のネットワークに不正な端末が接続されていないかを監視し、不正な端末の接続を遮断する機能を備える。ネットワークの各セグメントに、監視用のエージェントを設置する必要がないのが特徴だ。一方、蒼天のLogVillageはクライアントPCのハード/ソフト情報やライセンス情報などを自動的に収集するツール。管理対象のPCに情報収集のためのエージェントソフトを導入する必要がない。

 エージェントレスを特徴とする両製品を組み合わせることで、エージェント型の製品に比べて低コストを実現するソリューションとして提供する狙い。「3000人規模のクライアントを持つユーザーなら、エージェント型のソリューションに比べ、5分の1程度のコストで済むケースもある」(蒼天の芦辺社長)という。
 両製品を組み合わせたソリューションは、今後両社がそれぞれ直販するほか、それぞれの販売パートナーも販売できるようにしていく。今年度(2008年3月期)中に、両社の製品を組み合わせたソリューションを500社に販売する計画だ。