シスコは2008年11月20日,同社のデータ・センター向けスイッチ「Cisco Nexus 7000シリーズ」がヤフーの新データ・センターに採用されたと発表した。この新データ・センターは,ヤフーのポータル・サイト「Yahoo! JAPAN」のサーバー群を収容するため,2008年10月中旬に開設した。サーバーの収容力の増強とディザスタ・リカバリの強化を目的としているという。
Yahoo! JAPANの標準構成では,1フロア当たりに収容するラック数を250台にしているという。今回の新データ・センターでは,当初は1フロア,250ラックで運用を開始する。その後は,フロア数を段階的に増設していく(図1)。今後の数年間は今回新設したデータ・センターでサーバー群の収容をまかなっていくとしており,今のペースで増強を続けていくと3年後には1000ラック規模になると予想している。
[発表資料へ]