PR

 クチコミ(WOM)マーケティング業界の健全な発展を目的とするWOMマーケティング協議会設立準備会は、行動指針となるガイドラインを検討するワーキンググループ(WG)を4月に結成し、2009年7月の公表に向け策定作業を進める。ガイドライン発表後、2009年中に業界団体「WOMマーケティング協議会」を設立する予定。

 ガイドライン検討WGは委員5人で構成する。委員長はブログ「ガ島通信」を運営するジャーナリストの藤代裕之氏、委員は江戸川大学メディアコミュニケーション学部教授の濱田逸郎氏、駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部准教授の山口浩氏。残る2人を発起賛同人から公募する。

 これまでに寄せられた75件のガイドライン案を参考にして、健全なWOMマーケティング育成の基本的ガイドラインを作る。ガイドラインは、WOMマーケティング協議会設立時に参加企業の順守事項とする。

 WOMマーケティング協議会は、WOMマーケティングに関する倫理規定の策定、WOMマーケティングサミット/アワード/研究会開催、ホワイトペーパー発行などの活動を行う予定。設立準備会には、現在300人強の発起賛同人が参加している(関連記事)。

■関連情報
・WOMマーケティング協議会設立準備会のWebサイト http://womj.jp/