楽天は8月25日より、ショッピングサイト「楽天市場」に出店する店舗が共同購入の売り上げを競う新企画「第一回メガ盛りカップ」を開始した。各店舗が容量の多い食料品を「メガ盛り」商品として出品し、専用ページにまとめて掲載する。
購入申し込みが多くなるほど割引率を高める共同購入の仕組みを利用した企画。25日現在で菓子や肉類、魚介など67品目を対象にしており、各店舗の最大割引率は5―90%。いずれも個別の販売ページで現在の売れ行きを表示する。9月8日まで実施し、楽天の事務局が最終的な売り上げや販売個数を集計する。
企画1回当たり出品できる商品は1店舗1種類に限定しており、各店舗が最も売り上げの見込める商品を選んでいる。楽天市場内の店舗に売り上げを競わせる企画は同社がしばしば実施するもので、8月21日までは「グルメ甲子園」と呼ぶ恒例の企画を開催していた。
■関連情報
・楽天のWebサイト http://www.rakuten.co.jp/