シアンス・アールは2013年12月2日、情報漏えい事故の痕跡を調査するためのフォレンジック調査ツール「ARGOS DFAS」を発表、同日販売を開始した。ポータブル型の同装置をUSBで接続するだけで、情報漏えいの疑いのあるパソコンを監査できる。ツールが自動的に情報を収集/分析してレポート化するので、システム監査の専門家でなくても監査が可能になるとしている。価格(税別)は、40万円から。
シアンス・アール、ポータブル型の情報漏えい痕跡調査ツールを販売
あなたにお薦め
今日のピックアップ
-
全市民46万人の個人情報が流出の危機、 バックアップ用のUSBも同時に紛失
-
「全社員デジタル人材化」でEUCの悪夢再来、やばすぎるDX戦略の成否
-
PayPayついに収益化へ、ZHDが繰り出す「三位一体」戦略の勝算
-
「プログラミングができないSE」は理屈として成り立つか
-
ブロックチェーンをやめる、苦渋のピボットを決断した起業家の真意
-
Web3とどう違う?政府が2030年実装目指す「Trusted Web」アーキテクチャー公開
-
「用語が分からず会話にならない」DXはつらい、新たなスキルを身に付ける癖を持つ
-
国内IT大手4社の2022年4~6月期決算は3社減益、半導体不足が足かせに
-
トラブルの噂をよく耳にするUSBハブ、使っても大丈夫?
-
メタバース時代に携帯電話事業者はOTTから主導権を取り返せるか
-
iPadとMac間でコピペが可能に、「ユニバーサルコントロール」とは
-
たった1行?日付からカレンダーを作り出す驚異のHTMLワザ
注目記事
おすすめのセミナー
-
CIO養成講座 【第31期】
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、...
-
ITリーダー養成180日実践塾 【第12期】
8回のセミナーでリーダーに求められる“コアスキル”を身につけ、180日間に渡り、講師のサポートの...
-
業務改革プロジェクトリーダー養成講座【第12期】
3日間の集中講義とワークショップで、事務改善と業務改革に必要な知識と手法が実践で即使えるノウハウ...
-
ITベンダーのためのCIO養成講座【第1期】
ITとデジタル技術の活用に関するグローバルスタンダードと先進事例の研究成果、講師の実務知見を体系...
-
課題解決のためのデータ分析入門
要求レベルの高い役員陣に数々の企画、提案をうなずかせた分析によるストーリー作りの秘訣を伝授!”分...
-
オンライン版「なぜなぜ分析」演習付きセミナー実践編
このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成...
-
ITアーキテクト養成講座:第13期
システム開発で一般的な「V字開発モデル」に沿って、上流工程から順を追ってITアーキテクトのタスク...
-
新事業創出リーダー研修
事業創造を牽引するリーダーに必要な知識・手法をお伝えします。具体的には顧客の洞察から事業機会を発...
注目のイベント
-
都道府県CIOフォーラム(年次総会)
2022年8月下旬
-
CEDEC2022
2022年8月23日(火)~25日(木)
-
IT Japan 2022
2022年8月24日(水)~8月26日(金)
-
情報セキュリティ戦略セミナー2022
2022年9月6日(火)~7日(水)
-
ITイノベーターズ会議「サービス強化とCX向上に効くデジタル戦略②(仮)」
2022年9月9日(金)
-
DTTF(Digital Twin&Transformation Forum)2022 IoT/AI/VRで切り拓く10年後のビジネスモデル
2022年9月中旬
-
Next Working Style Day
2022年9月11日(日)~20日(火)
-
日経SDGs/ESG会議
2022年9月13日(火)
-
東京ゲームショウ2022
2022年9月15日(木)~18日(日)
-
ジェンダーギャップ会議
2022年9月16日(金)
おすすめの書籍
-
Web3新世紀 デジタル経済圏の新たなフロンティア
テックジャイアントのいない世界、Web3リーダーが描く未来をお見せしよう。 「Web3とは何か?これから何が起きるのか?」。このような疑問を抱いているなら、本書が一定の解を示してくれるでしょう。ただ、Web3は現在進行形であり、変化のスピードは速いので、未来を見通すのはなかなか難しいと思います。だからこそ本書では、トップランナーたちのインタビューを通して、「これから何が起きるのか?」を読み解いています。
-
闘病した医師からの提言 iPadがあなたの生活をより良くする
困っている障がい者・認知症・高齢者のためのアクセシビリティ活用術
-
“未”顧客理解 なぜ、「買ってくれる人=顧客」しか見ないのか?
「買わない人」から目を背けるのは、もう止めませんか?ビジネスでは買う人=顧客が大事にされますが、...
-
さわって学べるPower Platform ローコードアプリ開発ガイド
体験こそ習得の近道!マイクロソフトのローコード開発ツール「Power Platform」に含まれ...
-
これ1冊で丸わかり 完全図解 ネットワーク管理入門
日経NETWORKに掲載したネットワーク管理に関連する主要な記事をまとめた1冊です。文章を読むだ...
-
Web世代が知らないエンタープライズシステム設計
本書は長年の経験を持つプロたちが、データモデリングの知見を中心に16の視点から、実践的なシステム...