PR

 中国のAnalysys Internationalは,2005年第4四半期の中国ITサービス市場に関する調査結果を,現地時間2月10日に発表した。それによると,同市場は105億5000万元(約13億1000万ドル)規模に達し,前期比では13.6%,前年同期比では47.7%成長した。

 同市場で最も成長したのはオフショア開発。「中国における膨大な事業機会と政府支援によるところが大きい」(同社)。また,金融や通信業界のITシステム要件が高度になっているため,ITコンサルタントも大幅に伸びている。

 一方,ITマネジメントのアウトソーシングは予測ほど成長しなかった。同社は「同分野が中国企業に受け入れられるまでには,しばらく時間がかかる」としている。

 なお,最も急成長したのはオフショア開発だが,「同市場の最大分野はシステム統合(シェアは44.2%)である」(同社シニア・アナリストのLiu Lei氏)。

 中国ITサービス市場の業界別シェアをみると,通信および金融業界が最も多く,政府/教育機関とエネルギー/輸送業界がこれに続く。「製造業界は,過去の数年間でメーカーがIT再編を完了していること,さらに中小企業が成り行きを見守っていることから,シェアが減少している」(同社)。

◎関連記事
「アウトソーシングはITサービス市場の成長源,2007年には市場全体の56%を占める」,米調査
「買収と合併が進むITサービス分野,アウトソーシング契約は慎重に」,米ガートナー
「世界ITサービス市場は2007年まで年平均6.7%で成長」,米IDC調査
「2003年のITサービス市場は前年比6.2%増の5690億ドル規模」,米調査 
「2004年の世界ITサービス市場は6.7%増収,ただし実質は2.2%成長」,米調査
世界ITサービス市場は2008年まで年平均6.9%で成長,「買収による整理統合が続く」
米HP,ITサービス・プロバイダの英Synstarを約2億9330万ドルで買収 
英BTが米Microsoftと700万ドル規模のITサービス契約,中小企業向けインターネット・サービス提供へ

[発表資料へ]