米Microsoftは米国時間4月21日,同社のシリコン・バレー・キャンパス(SVC)に太陽光発電システムを導入すると発表した。同システムは米PowerLight製で,ピーク時の発電能力は480キロワットで,「シリコン・バレーでは最大の太陽光発電システム」(同社)。
同システムは2288枚のタイルで構成されており,約500世帯分の電力を供給できる規模という。シリコン・バレーでは消費電力がピークとなる夏の数ヵ月間に停電が頻発しており,同システムは,電力会社の電力負荷が高まった時に使用する。
Microsoftによれば,SVCでは1999年の開設以来,さまざまな環境保護活動に取り組んでおり,これまで暖房/換気/空調(HVAC)および照明の利用時間の削減,HVACシステムの設定調整と効率的な運用,給水の調整などを実施している。
[発表資料へ]