![]() ![]() |
Windows Vistaには,タッチ・パネルを備えたタブレットPC用に,指による操作向けの機能が実装される。一般に指はスタイラス(ペン)よりも太いので,タイトル・バー右端の[X]ボタンをクリックするといった細かい部分の指定が難しいが,マウスのようなアシスタントが表示され,それを操作することで細かい部分の指定が可能になる。これにより,指先でも右クリックなども可能になる。
さらに,「フリック」と呼ぶ操作が可能になる。指やペンをタッチ・パネル上で,上下,左右に振ることで,その方向のスクロールなどをする機能である。基調講演の中でも指でフリックする様子のデモが行われた(図1)。
なお,指による操作は,感圧式のタッチ・パネルを備えたPCが対象。タブレットPCでも,電磁式パネルしか備えていない機種では,指による操作はできない。感圧式タッチ・パネルを備えていれば,タブレットPCでなく,例えばデスクトップPCでも指による操作が可能である。