PR

 米DisplaySearchは,2006年第1四半期における液晶ディスプレイ(LCD)TV市場に関する調査結果を米国時間5月23日に発表した。それによると,LCD TVの出荷台数は740万台となり,前年同期と比べて135%の大幅増となった。前期比では14%の減少となる。

 大型ディスプレイが好調で,売上高は前年同期から114%増の88億ドルだった。前期からは12%の減収となった。平均販売価格は1195ドルで,前期から2%上昇,前年同期から9%低下した。平均サイズは27インチだった。37インチ以上の出荷台数シェアは前年同期の12%から14%に増加し,売上高は全体の32%を占めている。同期は,30~34インチ部門の出荷台数で初めてCRT TVを上回った。

 地域別にみると,日本以外のすべての地域で前年同期から116%以上成長している。引き続き中国と欧州が好調だった。サッカーのワールド・カップを控え,欧州のシェアは44%から46%に伸びている。日本の成長は35%に止まった。

 ベンダー別にみると,米Philipsは出荷台数で首位を獲得しているが,売上高ベースでは4位だった。大型に力を入れているソニーは出荷台数で4位だが,売上高では1位となっている。売上高でみると,前期2位だったシャープと3位だった韓国Samsungの順位が同期は入れ替わっている。

■表1:2006年第1四半期におけるLCD TV出荷台数ベースのメーカー別シェア

順位     ブランド                  Q4'05シェア    Q1'06シェア  
----------------------------------------------------------------------
1        Philips/Magnavox            14.2%           13.9%
2        シャープ                    13.6%           13.1%
3        Samsung                     11.6%           12.5%
4        ソニー                      14.6%           10.9%
5        LGE                          6.4%            6.9%
その他                               39.6%            42.7%
----------------------------------------------------------------------
合計                                100.0%           100.0%
----------------------------------------------------------------------
出典:DisplaySearch社
■表2:2006年第1四半期におけるLCD TV売上高ベースのメーカー別シェア

順位     ブランド                  Q4'05シェア   Q1'06シェア
----------------------------------------------------------------------
1        ソニー                      19.1%           15.0%
2        Samsung                     11.8%           13.9%
3        シャープ                    13.4%           12.7%
4        Philips/Magnavox            11.7%           11.9%
5        LGE                          6.0%            6.3%
その他                               38.0%           40.1%
----------------------------------------------------------------------
合計                                100.0%          100.0%
----------------------------------------------------------------------
出典:DisplaySearch社

発表資料へ