米comScore MediaMetrixは米国時間9月5日,オンライン案内広告サイトの利用状況について調査した結果を発表した。それによると,2006年7月のオンライン案内広告サイトの利用者数は,インターネット・ユーザーの22%に相当する3740万人に達し,前年同月より47%増加したという。
訪問者数が最も多かったのは「Craigslist.org」の1380万人。前年同月と比べ99%増加した。次いで,「Trader Publishing Company」の1020万人(同15%増),「AutoTrader」の640万人(同14%増)となった。
「オンライン案内広告サイトは決して目新しいものではないが,最近になって急に人気が出始めている。とりわけ成長が目覚ましいCraigslistは,案内広告業界に風穴を開けた」(comScore Networks上級アナリストのAndrew Lipsman氏)。
■ オンライン案内広告サイトのユニーク・ビジター数(単位:1000人) --------------------------------------- 2005年7月 2006年7月 増加率(%) オンライン人口合計 167,444 173,191 3 オンライン案内広告 25,487 37,423 47 CRAIGSLIST.ORG 6,928 13,804 99 Trader Publishing Company 8,832 10,155 15 AutoTrader 5,645 6,434 14 CARS.COM 4,627 4,504 -3 APARTMENTS.COM 2,311 2,858 24 LIVEDEAL.COM 535 1,092 104 HOMESCAPE.COM 934 1,002 7 BACKPAGE.COM N/A 1,001 N/A OODLE.COM 162 909 463 RegionalHelpWanted.com Sites 870 863 -1 --------------------------------------- 出典:comScore Media Metrix
調査から,年齢が25~34才,あるいは年収が10万ドル以上のユーザーは平均的なユーザーと比べ,オンライン案内広告サイトを利用する可能性がそれぞれ23%高いことが分かった。また地域別にみると,太平洋地域のユーザーは他の地域と比べ,オンライン案内広告サイトを利用する可能性が29%高い。
■ 年齢/年収/居住地域別オンライン案内広告サイトの利用状況 ------------------------------ 利用率 構成指標* 年齢 12-17才 9.0 93 18-24才 12.1 105 25-34才 17.7 123 35-44才 20.5 115 45-54才 22.3 109 55才以上 15.0 83 年収 $60,000未満 41.4 88 $60,000 - $74,999 14.6 103 $75,000 - $99,999 16.9 102 $100,000以上 27.1 123 米国における居住地域 中央北西 7.7 88 山岳部 6.3 96 太平洋 19.7 129 ニューイングランド 5.7 100 中部大西洋 14.7 104 南部大西洋 17.5 100 中央南東 4.0 71 中央南西 10.0 97 中央北東 14.3 89 ------------------------------ *平均指標は100。 出典:comScore Media Metrix
[発表資料へ]