PR

 米Microsoftは米国時間10月24日,「Windows Vista」および「2007 Microsoft Office」へのアップグレード・プログラムを発表した。2006年10月26日~2007年3月15日の間に,「Windows XP」あるいは「2003 Microsoft Office」がプリインストールされたパソコンを購入したユーザーに適用する。すでに米Dell,米Gateway,米Hewlett-Packard(HP)といったメーカーが参加を表明している。

 アップグレードはメーカーや地域によって料金が異なり,無料あるいは割引価格で提供する。大手メーカーは直接アップグレードを行うが,小規模メーカーはアップグレード・クーポンを同こんし,Microsoftが対応する。

 ちなみにMicrosoftは,「Windows XP Media Center Edition 2005」から「Windows Vista Home Premium」へ,「Windows XP Professional」「同Tablet PC Edition」「同Professional x64 Edition」から「Windows Vista Business」あるいは「同Business 64」へのアップグレードを,送料と手数料の実費で行う予定である。一方,「Windows XP Home Edition」から「同Vista Home Basic」もしくは「Vista Home Premium」へのアップグレードは定価の約50%引きとなる見通し。

 また米メディア(CNET)によると,HPは北米ユーザーに対して,Windows XPからWindows Vista Home Basic,Windows XP Media Center Edition 2005からVista Home Premium,XP ProfessionalからVista Businessへのアップグレードを送料と手数料のみで行う予定という。

 Microsoft,Windows Client Marketing部門担当副社長のMike Sievert氏は,「ユーザーはこのプログラムのおかげで,ホリデー・シーズン中も安心してパソコンを購入できる」と述べている。

[発表資料へ]