PR

 米Hitwiseは米国時間11月27日,ホリデー・シーズンのオンライン・ショッピングに関する調査結果を発表した。それによると,今年の感謝祭(11月23日)は,米国の大手小売りサイト100社への訪問者数が前年を11.8%上回った。2004年との比較では33.9%増加したという。また,感謝祭翌日のブラック・フライデーは訪問者数が前年比2.7%増にとどまった。

 11月23日における訪問者数ベースの市場シェアをみると,Walmart.comが18.26%を獲得し,他社を大きく引き離した。以下,2位のBestBuy(市場シェアは8.75%),3位のAmazon.com(同8.36%),4位のCircuit City(同6.98%),5位のTarget(同6.06%)が続く。

 「実店舗を持つ大型小売店のサイトが上位に名を連ねており,消費者はブラック・フライデーの前にセール品の下調べをしたようだ」(Hitwise,グローバル・リサーチ担当ジェネラル・マネージャのBill Tancer氏)


■米国のオンライン小売サイト上位15社の市場シェア
(11月23日の訪問者数ベース)
サイト名 ドメイン 市場シェア 前週の順位 1 Walmart www.walmart.com 18.26% 1 2 BestBuy www.bestbuy.com 8.75% 4 3 Amazon www.amazon.com 8.36% 2 4 CircuitCity www.circuitcity.com 6.98% 5 5 Target www.target.com 6.06% 3 6 Sears www.sears.com 2.78% 8 7 TOYS'R'US-USA www.toysrus.com 2.66% 7 8 Overstock.com www.overstock.com 2.12% 6 9 Kmart www.kmart.com 1.80% 12 10 JC Penney www.jcpenney.com 1.78% 9 11 Kohls www.kohls.com 1.77% 14 12 BizRate www.bizrate.com 1.42% 11 13 Hallmark.com www.hallmark.com 1.41% 10 14 The Home Depot www.homedepot.com 1.25% 21 15 Macy*s www.macys.com 1.13% 16 注記:調査対象に,オークション,案内広告,コンピュータ・メーカー,出会い系,ポイント交換,
(音楽ダウンロードやDVDのレンタルといった)ホーム・エンターテインメント関連サイトは含まれ
ない。 出典:Hitwise

発表資料へ