米Hewlett-Packard(HP)が英国時間11月30日,ブレード型ワークステーション・システム「HP ProLiant Blade Workstation Solution」を発表した。ブレード・ワークステーション本体をデータセンターなどに設置し,シンクライアントなどからネットワーク経由で利用する。既に北米,欧州,中東,アフリカで利用可能となっている。
同システムは,ブレード・インフラ「HP BladeSystem」に対応する。シンクライアントやWindows対応パソコンなどから,ワークステーションを利用できる。ワークステーションの集中管理が可能なことから,セキュリティが向上し,HPは「金融企業,公共機関,製造業者に最適」としている。
HPによると,英Lloyds TSBが280台の「HP ProLiant xw25p Blade Workstation」を導入し,外国為替などの取引業務に使っているという。
米メディア(InfoWorld)によると,HP製ブレード・ワークステーションの価格は6400ドルからで,大量一括購入時の単価は4900ドルからになるという。また同メディアは,対応クライアント端末の価格を600~800ドル(大量一括購入時は450~650ドル)と報じている。
[発表資料へ]