![]() |
プログラム書法 著者:B.W.Kernighan他 出版社:共立出版 価格:3000円(税込み) ISBN:4-320-02085-5 |
構造化プログラミングの入門書。例文はFORTRANとPL/I(ピー・エル・ワン)なので、今の読者には読みにくいかもしれない。しかし、Basicを知っていればほとんど理解できるはずだ。実際、私が本書を読んだときもBasicしか知らず、FortranもPL/Iも未経験だった(PL/Iは結局経験しなかった)。
構造化プログラミングは常識と思っている方も多いだろうが、本当に理解している人がどれくらいいるだろう。構造化プログラミングは、1970年代のプログラマ経験の集大成であり、単にGOTOを使わないというものではない。
構造化プログラミングを卒業し、既にオブジェクト指向プログラミングに進んでいる方にもぜひ読んでほしい。オブジェクト指向プログラミングは、構造化プログラミングの自然な延長線上にある。歴史を知ることで現在をより深く知ることができるだろう。
