PR

 「SAPの新ERPは当社のDBを採用する、それが顧客の望みだ」という記事を公開しました。自社のデータベース製品に対応しなかった欧州SAPの新ERP(統合基幹業務システム)に対する、米オラクル幹部の見方を示したものです。

 データベース最大手のオラクルとERP最大手のSAPは、互いにERPとデータベースを巡る競合でもあります。少し前に「SAPのMcDermott CEO、Salesforce買収には『興味ゼロ』」という記事を公開しましたが、SAPのビル・マクダーモットCEO(最高経営責任者)は、「レガシーが重要だと説得しようとするベンダーがいるが、この考えは間違っている。データベースは(OLTP、OLAPのそれぞれに必要ではなく)一つでよい 」と語っています。

 立場が変われば信じる未来は全く異なります。果たしてERPとデータベースの世界がこれからどうなるか。未来に近いのはどちらの言葉でしょうか。