伊藤浩一のモバイルライフ応援日記
目次
-
iPhone 7を買う理由、買わない理由
みなさん、モバイルしていますか? 毎年恒例のこの時期がやってきました。新型iPhone の発表です。今回発表されたiPhone 7、iPhone 7 Plusは、日本向けの待望の機能が多く搭載されたことに驚きました。そこで、私にとって、iPhone 7、iPhone 7 Plusを買う理由、買わな…
-
OSアップデート保証が魅力のAndroid Oneが日本初登場
みなさん、モバイルしていますか? MVNOサービスからSIMフリースマートフォンもリリースされるようになり、多くの機種が日本市場に投入されています。その中でも、個性的な端末がY!モバイルから登場しました。シャープ製のAndroid One「507SH」です。
-
モバイラーにお薦め! モバイル機器を軽々運べる「かわるビジネスリュック」
みなさん、モバイルしていますか? モバイルユーザーにとって悩みの種は、モバイル機器の運搬です。便利なモバイル環境を構築するためには、どうしても持ち歩く機器が多くなってしまいます。たくさんのモバイル機器を収納するカバンの選択にいつも悩んでいます。
-
注目のWindows 10スマホMADOSMA Q601はContinuum対応が魅力
みなさん、モバイルしていますか? スマートフォンのOSはiOSとAndroidの寡占状態が続いていますが、日本市場で独自に盛り上がっているOSがあります。マイクロソフトのWindows 10 Mobileです。今回はWindows 10 Mobile搭載の注目の製品、マウスコンピューターのMADO…
-
夏休みの思い出をGPS内蔵カメラ「STYLUS TG-Tracker」とスマホで記録してみよう
みなさん、モバイルしていますか? 夏休みの予定をみなさんは既に立てていると思います。休み中も、モバイルをどう活用しようか、と考えてしまうのが、モバイラーの“さが”ですね。特に、海外に行ったときにモバイルを活用できると便利に感じます。
-
いよいよVR時代の到来か? Gear VRで体験
みなさん、モバイルしていますか? ゲームや動画コンテンツ業界で熱い話題と言えば、VR(バーチャルリアリティー)です。ヘッドマウントディスプレイを装着することで、疑似的な3次元グラフィックスの世界で映像やゲームを楽しむことができます。映像の世界は4K、8Kと高解像度にシフトしており、リアルな描写を楽…
-
Androidなのにボタンは1つ! 新しい操作感覚のSIMフリースマホ「FREETEL REI」
みなさん、モバイルしていますか? スマートフォンの新モデルのリリースに関して、通信会社からの発売は控えめではありますが、SIMフリースマートフォンは多くの機種が発売されています。性能を抑えて、価格面で攻めている機種が多く、各社の競争が激しくなっています。多くの選択肢が生まれているので、ユーザーとし…
-
究極のハイスペック「Galaxy S7 edge」をレビュー
みなさん、モバイルしていますか? スマートフォンの2016年夏モデルが各携帯大手から登場しました。種類は少な目ですが、特徴ある製品です。その中でも注目の機種が、サムスン電子製のGalaxy S7 edgeです。入手したので早速、体験してみたいと思います。
-
端末は置いてきぼり? サービス中心にシフトしたドコモ発表会に寂しさを感じる
みなさん、モバイルしていますか? モバイルユーザーとして、この時期に楽しみなニュースがあります。各通信会社による新モデルの発表です。1月~3月に行われた海外の発表会を受けて、国内に続々と新端末が投入される時期となります。通信会社の中でも、NTTドコモ(以下、ドコモ)は、季節ごとに大量の新端末をリリ…
-
CoviaのBREEZ X5はNTTドコモの相互接続性試験合格済みWindows 10スマホ
FOMAプラスエリア対応もうれしい
みなさん、モバイルしていますか? SIMフリーのスマートフォンが続々とリリースされており、機種の選択に困る、といううれしい悲鳴状態です。そんなリリースラッシュの中、ユニークなSIMフリースマートフォンが発売となりました。
-
小型iPhoneの理想形iPhone SEを購入しました
みなさん、モバイルしていますか? スマートフォンのディスプレイは年々大型化が進んでますが、私が愛用しているiPhoneは、2013年に発売されたiPhone 5sです。そんな私にとって、朗報がありました。iPhone SEのリリースです。早速、購入したのでレビューをお知らせしたいと思います。
-
iPhoneのSIMロック解除が解禁! ソフトバンクiPhone 6sをSIMロック解除してみた
スマートフォンの自由化施策の中で、成果が上がっている施策がSIMロックの解除です。2015年5月以降に発売されたスマートフォンに適用されます。このSIMロック解除の目玉は、何と言ってもiPhoneです。2015年9月25日に発売されたiPhone 6sとiPhone 6s Plusが、SIMロック…
-
モバイラーはデュアルSIMの夢を見る
みなさん、モバイルしていますか? スマートフォンを使い始めた頃、夢見ていたことがあります。2枚のSIMカードを同時に使う、デュアルSIMです。なぜ、こんなことを夢見ていたかというと、通信定額の安いプランと通常使う携帯回線を両立させて利用したかったからです。
-
「ひらくPCバッグmini」はモバイラー必携のかばんです
みなさん、モバイルしていますか? モバイルをする上で、モバイル機器や通信環境の選択も重要ですが、もう一つ重要な点があります。かばんの選択です。自分のモバイルの作業内容に合わせて、モバイル機器を全て持っていきたいのが、モバイラーの性ではあります。しかし、持ち運べる機材数には限度があります。少しでも荷…
-
バッテリー容量倍増SIMフリースマホ「Priori 3S LTE」を速攻レビュー
みなさん、モバイルしていますか? スマートフォンのスペックで気になる点と言えば、ディスプレイサイズ、本体の大きさ、CPU速度、メモリー容量、通信速度など、いろいろとあります。その中でも、モバイル用途で一番重要な要素が、バッテリーの持続時間でしょう。どんなに高性能なスマートフォンでも、バッテリーが切…
-
10年目のMacBookになんと真冬の熱暴走事件発生!
みなさん、モバイルしていますか? 冬本番という感じで、モバイラーにとっても厳しい季節になりました。寒さのため、バッテリーの持ちが悪くなったり、手袋で操作がしにくい、など移動しながらモバイル機器を活用するには、寒さは大敵です。そんな寒い時期に意外な事件が起きました。なんと熱暴走です。
-
Windows 10 Mobileスマホに必須のアプリ15選
みなさん、モバイルしていますか? Windows 10 Mobileを搭載したスマートフォンが各社から登場しています。私自身も、FREETELの「KATANA01」、「KATANA02」、マウスコンピューターの「MADOSMA」を愛用しています。今回はWindows 10 Mobile用のお薦めア…
-
1万9800円とは思えない高機能なWindows 10スマホ「KATANA02」レビュー
みなさん、モバイルしていますか? 2016年は、Windows 10 Mobileを搭載したスマートフォン、いわゆる「Windows 10スマホ」が多数リリースされると思われます。そんな期待のWindows 10スマホですが、2016年に早くも登場した機種があります。FREETELの「KATANA…
-
2015ベストガジェットはWin10スマホとApple Watch、2016は「PCレスな世界」実現へ
みなさん、あけましておめでとうございます。ところで新春早々モバイルしていますか? モバイル情報ブロガーの伊藤浩一です。モバイルガジェットの活用方法を紹介する「モバイルライフ応援日記」の新年特別版として、2015年の振り返りと2016年の展望をご紹介します。
-
2015年伊藤的流行語は“ダブルガジェットスタイル”
モバイルしていますか? 2015年もそろそろ終わります。今年1年も多くのモバイル機器が発売されました。このコラムでも多くの機器を紹介させていただきました。さて、2015年を振り返り、2015年伊藤的モバイル流行語を発表したいと思います。2015年伊藤的モバイル流行語は、「ダブルガジェットスタイル」…