連載
夏休みスペシャル 2015
夏休みスペシャル 2015
目次
-
高校生向けPepperプログラミング授業に潜入取材!
夏休み序盤の2015年7月22日。長野県上田市のコードアカデミー高等学校では変わった授業が行われていた。教室の前方に、ソフトバンクロボティクスのパーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」が3台見える。
-
Raspberry Piをリモコンにしてエアコン制御、ロボットにも搭載
Raspberry Piをリモコンとして動かし、自宅の家電を自在にコントロールしましょう。リモコン用の便利なツール「lirc」を使って、通常は難しいエアコンまで制御できるようにします。ロボット「Rapiro」に装着すれば、格好良いアクションとともに家電を操れます。
-
プログラミング教育・学習はなんのため?
夏休みにオススメのコンテンツ
小学生高学年で習わせたい習い事ランキングに「パソコン関連(プログラミング)」がランクインするなど、子供向けプログラミング教育・学習に対する関心が高まっている。
-
クイズで再確認、2015年度上期のIT業界動向
サイバー攻撃や情報漏洩問題、大型IT投資プロジェクトの増加、IoTやビッグデータの活用拡大など、2015年度もスタート早々、注目ニュースが盛りだくさんでした。2015年度下半期(2015年9月~)以降の動向を見通すために、これらの話題は押さえておきたいものです。そこで今回、CIO(最高情報責任者)…
-
この夏韓国人に人気の旅行先1位は東京!SNSでは日本は「買い物天国」
韓国の最大手オンライン旅行代理店「インターパークツアー」によると、2015年5~7月の間にもっと売れた航空券は日本行きのチケットだった。インターパークツアーの利用者が夏休みに選択した海外旅行先は、4年連続「東京」が1位。大阪も、2014年夏5位だったのが2015年夏は2位になった。