PR

リモコンでも意外にゲームを楽しめるが

 Fire TV対応のアプリストアで、画面表示がリッチなレーシングゲーム「アスファルト8:Airborne」をダウンロードしてプレイしてみた。アプリをダウンロードした後の初回起動で追加のデータを1.5GBほどダウンロードすることになる。Fire TVのストレージの空きは約5GBなので、このぐらいのゲームを数本インストールするといっぱいになる可能性がある。

 ゲーム画面の動きはとてもスムーズ。リモコン操作の反応も良好だ。Fire TVの性能を実感できる。アクションゲームであっても、ある程度はリモコンでも楽しめるように作られているが、加速度センサーとジャイロスコープを搭載した、Apple TVのリモコン「Siri Remote」での操作感を知ってしまうと、かなり物足りない。

 本格的にゲームを楽しみたいなら、専用のゲームパッドが欲しいところだ。

リッチな画面のゲームも動きはスムーズ。
リッチな画面のゲームも動きはスムーズ。
[画像のクリックで拡大表示]
Fire TVは、Android搭載デバイスで利用可能なBluetoothゲームパッドに対応しているが、専用の「Amazon Fire TVゲームコントローラー」は、Fire TVの音声認識にも対応。ヘッドホンジャックを装備するなど、ゲーム用途以外にも使えそうだ。(出所:アマゾン)
Fire TVは、Android搭載デバイスで利用可能なBluetoothゲームパッドに対応しているが、専用の「Amazon Fire TVゲームコントローラー」は、Fire TVの音声認識にも対応。ヘッドホンジャックを装備するなど、ゲーム用途以外にも使えそうだ。(出所:アマゾン)
[画像のクリックで拡大表示]
ゲームパッドは、設定画面の「コントローラーとBluetooth端末」でペアリングすると使用できる。
ゲームパッドは、設定画面の「コントローラーとBluetooth端末」でペアリングすると使用できる。
[画像のクリックで拡大表示]