PR

 Windows 10では、2つの解決方法を用意している。一つはタスクバーを小さく表示する方法だ。「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」の「小さいタスクバーボタンを使う」をチェックすると、タスクバーのアイコンがやや小さくなる。

 もう一つは、「通常時はタスクバーを表示しない」という設定だ。同じプロパティ画面で、「タスクバーを自動的に隠す」にチェックを入れると、マウスポインターをタスクバーを設置した画面端に置かない限り、タスクバーを表示しない。

「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」で、「小さいタスクバーボタンを使う」にチェックを入れると、タスクバーのアイコンが小さくなり、幅も狭くなる。「タスクバーを自動的に隠す」にチェックを入れると、普段はタスクバーを表示しないようになる
「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」で、「小さいタスクバーボタンを使う」にチェックを入れると、タスクバーのアイコンが小さくなり、幅も狭くなる。「タスクバーを自動的に隠す」にチェックを入れると、普段はタスクバーを表示しないようになる
[画像のクリックで拡大表示]
タスクバーを表示する部分の端にマウスポインターを当てると、タスクバーを表示する
タスクバーを表示する部分の端にマウスポインターを当てると、タスクバーを表示する
[画像のクリックで拡大表示]
標準状態に比べてかなり小さくなる
標準状態に比べてかなり小さくなる
[画像のクリックで拡大表示]

※掲載した画面は、Windows 10 HomeまたはWindows 10 Proのものです。画面や動作は、2015年7月末に公開された初期の製品版(ビルド10240)、11月上旬に公開されたアップデート版(ビルド10586)、およびその中間で公開されたInsider Preview版のビルドで確認しています。ハードウエア構成やPCに接続している機器によって、Windowsのエディションやバージョン(ビルド)が同じでも、異なる画面や操作になることがあります。Windows 10のアップデートにより、画面や操作が変わる、使えていた機能が使えなくなる、あるいは挙動が変更されるなどの可能性があります。