日経BP社は、全国の公立小中高等学校の情報化進展度を比較する「公立学校情報化ランキング 2016」をまとめた。文部科学省が全国の公立学校を対象に実施する「学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」(2016年3月1日時点)を基に算出した。ランキングの発表は今回で9度目となる。ランキングの詳細をお届けする。

連載
全国市区町村 公立学校情報化ランキング2016
目次
-
全国市区町村 公立学校情報化ランキング2016 九州・沖縄地区
日経BP社は、全国の公立小中高等学校の情報化進展度を比較する「公立学校情報化ランキング2016」をまとめた。ここでは九州・沖縄地区の結果を掲載する。
-
全国市区町村 公立学校情報化ランキング2016 中国・四国地区
日経BP社は、全国の公立小中高等学校の情報化進展度を比較する「公立学校情報化ランキング2016」をまとめた。ここでは中国・四国地区の結果を掲載する。
-
全国市区町村 公立学校情報化ランキング2016 近畿地区
日経BP社は、全国の公立小中高等学校の情報化進展度を比較する「公立学校情報化ランキング2016」をまとめた。ここでは近畿地区の結果を掲載する。
-
全国市区町村 公立学校情報化ランキング2016 関東地区
日経BP社は、全国の公立小中高等学校の情報化進展度を比較する「公立学校情報化ランキング2016」をまとめた。ここでは関東地区の結果を掲載する。
-
全国市区町村 公立学校情報化ランキング2016 中部地区
日経BP社は、全国の公立小中高等学校の情報化進展度を比較する「公立学校情報化ランキング2016」をまとめた。ここでは中部地区の結果を掲載する。
-
全国市区町村 公立学校情報化ランキング2016 北海道・東北地区
日経BP社は、全国の公立小中高等学校の情報化進展度を比較する「公立学校情報化ランキング2016」をまとめた。ここでは北海道・東北地区の結果を掲載する。
-
全国市区町村 公立学校情報化ランキング2016 総論
日経BP社は、全国の公立小中高等学校の情報化進展度を比較する「公立学校情報化ランキング 2016」をまとめた。文部科学省が全国の公立学校を対象に実施する「学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」(2016年3月1日時点)を基に算出した。ランキングの発表は今回で9度目となる。