SSLやTLSは、ユーザーがWebサイトにアクセスする際に安全な通信を実現する技術である。ユーザーが電子商取引の際に入力するクレジットカード番号などの「漏れては困る情報」をサーバーに安全に送るといった用途で使われている。ユーザーがWebサイトにアクセスする際に、URLが「https://」で始まっていたり、URL欄に鍵マークが表示されたりすることで、そのサイトがSSL/TLSに対応していることがわかる。
この記事は有料会員限定です
「日経NETWORK」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。