2015年3月、一部のSSL/TLS実装に存在する脆弱性を悪用する「FREAK」という新たな攻撃手法の情報が公開された。同攻撃は、データの盗聴や改ざんを可能にする中間者攻撃の一種。FREAKが悪用する脆弱性は、iOSやAndroidにも存在するため注意が必要だ。対策は、iOS 8.2/AppleTV 7.1以降へのアップグレードや、Chrome 41以降の利用である。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。