NTT東西が2015年2月に始めた光回線の卸提供サービス「光コラボレーションモデル」。光回線の用途を広げるために打ち出したものだが、現状では通信事業者による活用が目立ち、異業種には参入のハードルが高いのが実情だ。本連載では、参入のポイントを解説する。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。