コンサルタントとして実に多くのB2Bの企業のマーケティング担当者に会う中で、日本のマーケティング担当者の多くが、最新のマーケティングの情報に敏感になっていることに気づかされます。
本連載では、さまざまな視点からB2Bのマーケティングについて一緒に考えていければと思っています。

コンサルタントとして実に多くのB2Bの企業のマーケティング担当者に会う中で、日本のマーケティング担当者の多くが、最新のマーケティングの情報に敏感になっていることに気づかされます。
本連載では、さまざまな視点からB2Bのマーケティングについて一緒に考えていければと思っています。
SXSW参加報告(2)
2017年3月10日~18日に、米国テキサス州オースティンで開催された「サウス・バイ・サウス・ウェスト(SXSW)2017」をB2Bの視点から報告します。今回は、SXSWが得意とするAR(拡張現実)/VR(仮想現実)/動画(映像)について報告します。
SXSW2017 参加報告(1)
米国テキサス州オースティンで開催された「サウス・バイ・サウス・ウェスト(SXSW)2017」に参加してきました。主にSXSW INTERACTIVEの、マーケティングやイノベーションに関するセッションや展示を見てきました。その中からB2Bマーケティングに関連のありそうなトピックスを取り上げます。
マーケティングの視点に立ちICTを使ってビジネスをクリエーションする取り組みについて考えることにしました。マーケティングオートメーション(MA)の導入や、ABM(Account Based Marketing)手法の習得などについては対応型の思考ではなく、創造的でかつ俯瞰的な視点で議論を展開したい…