米アップルは2017年9月13日、満を持して「iPhone X(アイフォーン・テン)」を発表した。5.8インチOLEDの全面ディスプレイを備え、ワイヤレス充電やFace IDなどの新機能を搭載する。予約開始は10月27日、店頭販売は11月3日に始めるという。果たして、iPhone Xは買いか?

「iPhone X」は買いか?
目次
-
ホームボタンのないiPhone X、らしい使いやすさはそのまま
米アップルの「iPhone X(テン)」が2017年11月3日、いよいよ日本を含む世界各国で同時発売された。9月発売の「iPhone 8」から1カ月以上遅いタイミングとなったが、これまでのiPhoneの“常識”を覆すデザイン変更が、大きな注目を浴びている。
-
本気のiPhone Xは2年後に登場、Touch IDの復活もあるか
筆者のiPhone Xに対する評価は割と辛辣だ。筆者が購入を見送るというだけでなく、「とにかく新しもの好きで最先端の製品を持っていないと気が済まないユーザー」「iOSアプリ開発者」という2つの層に該当しないのなら購入をお勧めしない。
-
ぜいたくなiPhone X、感じる一抹の寂しさ
新しいiPhoneが発表された。筆者も日本時間9月13日の深夜に発表会の生中継をドキドキしながら見守った一人である。今回登場したのはiPhone 8と8 Plus、そして10周年記念モデルのiPhone Xである。
-
底知れぬ魅力をたたえるiPhone XのTrueDepthカメラ、開発者のアイデアに期待
個人的にはiPhone Xを購入しようと思う。なぜなら、iPhoneにとって初めてとなるハードウエア要素が多数含まれているからだ。iPhone 8 Plusに比べて高いことを勘案しても、新しいユーザーインタフェースを試したい気持ちが勝る。
-
インパクト不足のiPhone X、気になるのはLTE搭載のApple Watch Series 3
蓋を開けてみると、「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」そして「iPhone X」が発売されることが正式に発表されたわけだ。では今年、筆者は新iPhoneを購入するのかというと、現在のところは見送りの方向に気持ちが傾いているのが正直なところである。その理由は“キラー”となる要素が不在、…
-
iPhone Xを選ぶ5つの理由
iPhone Xは、最近はiPhoneとAndroidスマートフォンの2台持ちが当たり前になっていた筆者にとって「買わない理由が見当たらない」1台だ。2台持ちに至っていた不便さを、ホームボタンの廃止や顔認証の導入で一気に解消してくれる。
-
iPhone Xを手に入れた時の妄想が止まらない、でも8は買わない
iPhoneは毎年買い替えており、最新機種を発売日に手に入れている。今年もその流れに従って購入するつもりだ。ただ正式名称が「iPhone X(テン)」だったことに驚いた。もちろん「X」と呼ぶ噂は耳に入っていたが、個人的には「X」になる可能性はないだろうと思っていたからだ。
-
iPhone Xに想う、愛しのホームボタンとの別れ
iPhone Xは、とんでもなく素晴らしいですね。ベゼルレスの狭額縁デザインで、ほぼ前面全てがディスプレイ。頑なに10年間守ってきたホームボタンを廃止しました。まさに「iPhone革命」と呼びたくなるようなデザインです。
-
iPhone Xは文句なく買い、「20分天下」の不遇なiPhone 8に同情
「iPhoneファンとしては『iPhone X』一択でしょう。両方手に入れることができればベストだが、いくらなんでもそこまでお金をかけてiPhoneに入れ込む理由は見つからない」と当初は思っていた。だが、「とりあえずiPhone 8を購入し、約2か月後にiPhone Xに買い換える、といった攻めの…