セキュリティ組織のJPCERTコーディネーションセンターと情報処理推進機構(IPA)は2017年5月末、「DLL(Dynamic Link Library)読み込みの脆弱性」が相次いで報告されているとして注意を呼びかけた。2017年になってから6月13日までに23件報告されている。この脆弱性のあるインストーラーなどを実行すると、同じフォルダーに置かれた悪質なDLLファイル(ウイルスなど)が勝手に実行される恐れがある。
この記事は有料会員限定です
「日経NETWORK」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。