2月22日~2月26日の週に毎日更新した特集は,以下の6本でした。
- 続・奥井規晶の悩むなら聞け!
- 私用LINEの業務利用はこれで止める
- EUデータ保護規則の衝撃
- 動き出したクラウドロボティクス
- HTML5で業務システムを構築しよう
- 1分で理解するプロの知恵[ネットワーク設計&運用]
続・奥井規晶の悩むなら聞け!
![1分で理解するプロの知恵[ネットワーク設計&運用]](/images/itpro/2008/theme/top/flashnavi/160222/toku1.jpg)
- IoTで良い提案ができず悩んでいます
- IT素人なのにお客様にはITのスペシャリストのような会話をしないといけないのが正直つらいのです
- 自分のやり方で仕事を進める自信を持てません
- 顧客のビジネス関連の知識についていけなくて不安です
私用LINEの業務利用はこれで止める

- [1]ついに登場した“ビジネス版LINE”、「Works Mobile」
- [2]技術者を魅了する「Slack」とは?
- [3]シンプルだから使われる、国内9万社が導入する「ChatWork」
- [4]Wantedlyがビジネスチャット「Sync」を投入した理由
EUデータ保護規則の衝撃

動き出したクラウドロボティクス

- 女子校でもドローンが大人気、活用アイデア飛び出し授業が白熱
- 家電量販店でも買えるドローン、売れ筋トップ3を中国DJIが独占
- 8000枚の太陽光パネル点検がわずか2時間、清掃作業を効率化するロボットも登場
- 2020年にドローン市場は130億ドルまで拡大、大型施設の点検や測量などの用途で活用進む
HTML5で業務システムを構築しよう

- 第18回 HTML5で家計簿アプリを作る 設計と基本機能の実装
- 第19回 HTML5で家計簿アプリを作る チャートで「パッと見」を分かりやすく
- 第20回 HTML5で家計簿アプリを作る 適切なタイミングで画面を更新
- 第21回 HTML5で家計簿アプリを作る パフォーマンス向上のための工夫
1分で理解するプロの知恵[ネットワーク設計&運用]
