「日経コンピュータ」デジタル版の目次です。
日経コンピュータ デジタル版 目次
目次
-
日経コンピュータ 2018年3月29日号 目次
特集1 さらば閑古鳥 「大量閉店」時代を生き抜くIT活用策/特集2 ヤフーの正念場 正念場のヤフー、日本最大の「宝」生かせるか/動かないコンピュータ 過負荷でダウン、ゼロ円発注が約定 仮想通貨取引所でトラブル続出
-
日経コンピュータ 2018年3月15日号 目次
特集1 メールが危ない 巨額詐欺、狙われる日本企業/特集2 RIZAPの挑戦 急成長を支えるデータ活用術/動かないコンピュータ 富士通系のクラウドストレージサービスが利用不能に、全面復旧に1カ月以上
-
日経コンピュータ 2018年3月1日号 目次
特集1 半数が「失敗」 1700プロジェクトを納期、コスト、満足度の3軸で独自調査/特集2 CPUが危ない! 長引く「脆弱性」問題、基幹系停止も/緊急特集 みずほ銀行、勘定系システム移行の成否を占う
-
日経コンピュータ 2018年2月15日号 目次
特集1 崩壊するオフショア開発 コスト削減だけでは「行き止まり」/特集2 パートナー満足度調査 2018 AI・IoT時代に選ばれる条件/緊急特集 巨額流出で露呈した仮想通貨の脆さと強さ
-
日経コンピュータ 2018年2月1日号 目次
特集1 AI・IoT活用戦 シャープ、ローソン、コマツは「破壊者」に勝てるか/特集2 NTTが挑む3つの「脱」 脱通信、脱自前、脱内弁慶/動かないコンピュータ カード利用料を二重請求 HDD故障でデータ消失、復旧作業誤る
-
日経コンピュータ 2018年1月18日号 目次
特集1 最適価格はAIに聞け 「値付け」変幻自在、利益最大化/特集2 欧州GDPRカウントダウン 100日でできるグローバルITガバナンス/動かないコンピュータ 不正アクセスで8万件の個人情報漏洩 事態把握から5カ月経って公表
-
日経コンピュータ 2018年1月4日号 目次
特集1 20の技術が変える未来 新春大予測/特集 LCCピーチ 急成長を支える3大IT戦略/動かないコンピュータ 札幌航空交通管制部 交信障害で航空機が離着陸できず UPS故障を想定せず60便に影響
-
日経コンピュータ 2017年12月21日号 目次
特集 AI導入の失敗則/特集 使えないマイナンバー/動かないコンピュータ 東日本銀行 勘定系システムが100分間全面停止 ATM移行用のソフトにバグ
-
日経コンピュータ 2017年12月7日号 目次
特集 勃発、AI人材争奪戦/特集 日本のIT人材は「IoT初心者」 エンジニア2000人調査から見えた実態と課題/動かないコンピュータ 日本カードネットワーク クレジット決済網が6時間不安定に L3スイッチの「偶発的故障」が原因
-
日経コンピュータ 2017年11月23日号 目次
特集 本番 RPA 働き方改革の切り札、電通も全社導入/特集 ウーバーに勝てるか 日本交通が挑むAI×タクシー戦略/動かないコンピュータ 鹿児島県 ダムの管理画面がネットで丸見えに 「非公開」の誤解が事態招く
-
日経コンピュータ 2017年11月9日号 目次
特集 30年目のインターネット再生計画 不信の連鎖をITで解く/特集 NTTデータ 常識破りの海外事業 リストラなしの「和」経営は通用するのか/動かないコンピュータ 東京商品取引所 ハード障害で取引が3時間停止 「半落ち」で切り替えが不発に
-
日経コンピュータ 2017年10月26日号 目次
特集 ピークカット 三方よしのIT活用/特集 反攻オラクル 日本企業のクラウドシフトへ総力戦/動かないコンピュータ Orario 大学システムに不正アクセス 学生ベンチャーのアプリ開発に甘さ
-
日経コンピュータ 2017年10月12日号 目次
特集 IT部門、「攻守統合」 見えたIoT時代の進化形/特集 デジタルが変える学び舎 教師不足解消の切り札/動かないコンピュータ エイチ・アイ・エス 1万2000人の個人情報が流出 作業ミスで移行データを放置
-
日経コンピュータ 2017年9月28日号 目次
特集 働き方改革の即効薬 明日から使える15の処方箋/特集 FinTechの主役は一般企業/動かないコンピュータ 京都市 81億円投じた基幹系刷新に失敗 COBOLのバッチを移行できず
-
日経コンピュータ 2017年9月14日号 目次
特集 急募!デジタル時代の「伴走者」 顧客満足度調査 2017-2018/特集 爆速5G 5つの疑問/ケーススタディー 大和ハウス工業 RPA導入で生産性2倍に 会社の成長、縁の下で支える
-
日経コンピュータ 2017年8月31日号 目次
特集 クラウド・エッジ 戦国時代 攻めるグーグル、トヨタも参戦/特集 紙の聖域に切り込む 戦後初、行政・司法のデジタル改革/動かないコンピュータ 日本郵便 「e発送サービス」が開始直後にダウン ローソンで送り状を2カ月印刷できず
-
日経コンピュータ 2017年8月17日号 目次
特集 いざ基幹系刷新 みずほ、東京ガス、JALに続け/特集 地銀の勘定系 争奪戦に異変/動かないコンピュータ 兼松エレクトロニクス ERP導入に失敗、委託先を提訴 パッケージ連携で「不具合多発」
-
日経コンピュータ 2017年8月3日号 目次
特集 変わるITトラブル 実例1098件分析、新事実が明らかに/特集 ITサービス企業業績・給与ランキング2017 大手30社の実態を徹底比較/ケーススタディ NTTドコモ [技術]世界最大級の「SAP HANA」稼働 18TBを瞬時に分析、8カ月で構築
-
日経コンピュータ 2017年7月20日号 目次
特集 AIとIoTで保険も進化/特集 IT Japan Award 2017 ファナック、グランプリに輝く デジタル先進事例が賞を総なめ/動かないコンピュータ HJホールディングス システム刷新で「Hulu」見られず 利用不可機器の告知不足で“炎上”
-
日経コンピュータ 2017年7月6日号 目次
特集 宅配ピンチ 脱出のカギは三つのIT活用に/特集 日本列島 AI改造論/動かないコンピュータ 日本マクドナルド、ホンダなど WannaCry、日本に再襲来 亜種が工場やPOSレジを止める