
- ホットニュース
- 大和証券が金融商品取引の決済システムをグローバル統合 ほか
- レポート
- IBMの新統合ハード「PureSystems」 ハードとソフトの設定を数分で完了
- MSが日立・NECとクラウド事業で提携 国産サービスと組み合わせてAzure拡販
- コンビニ無線LANでプライバシー侵害 フィルタリングやパスワード設定に注意
- 国内IT企業もミャンマーに殺到 開発拠点の新設、市場開拓など相次ぐ
- 富士通が「アプリ預かり」サービス クラウドを利用、保守ノウハウ込みで提供
- 東芝や富士フイルムなど医療クラウド急増 想定顧客や機能拡充で戦略多様化
- アサヒビールが脱ACOSの第一弾 グローバル進出にらみデータ基盤を統合
- ベーリンガー、クラウド上にIP電話を統合 仮想化でサーバー7割減、拡張性も高める
- Gartner Report
- PC時代を置き換えるパーソナルクラウド
- キーワード
- M2M
- 2weeks from ITpro
- 4/4~4/16
- DATA & DATA
- 急拡大するスマホ向けアプリ市場 ほか
- 特集 主役交代 ITの未来はOSSが決める
- MS、14年目の大転換
- OSSが実現する“呉越同舟”
- OSSが新市場を創る
- OSSが変えるクラウド戦略
- ハードにもオープンソースの波
- CIOの哲学
- 西 忠彦 氏 東レ 情報システム部門長
- IT戦略強化の決め手 ABC Cooking Studio
- 「料理コミュニティー」を支える 内製化でカイゼン開発を推進
- 特集
- ITで東北復興
- インタビュー
- 草開 千仁 氏 ウェザーニューズ 代表取締役社長 単なる気象会社にあらず “無常識”でサービス創る
- 最先端の開拓者たち
- 小松 弘幸 氏 グーグル ソフトウェア エンジニア
- 動かないコンピュータ NTTコミュニケーションズ
- パスワード変更機能に不具合 他人のメールが読める状態に
- SEを鍛える 開講横塚塾
- 品質とコストの「最適値」を考える
- 浜口友一が訪ねる 欧米のIT最前線
- グローバル化に立ち向かう
- 連載 これから始めるストレージ統合の勘所
- [第2回]有効なバックアップ統合 確実にデータ保護を実現
- 連載 いまさら聞けないシステム構築の基本
- [第2回]ERP導入はなぜ成功しないのか 意義と効果的な方法を再考する
- 連載 データで探る2012年度のIT戦略
- [第2回]基幹系の寿命は14.6年 大規模PJの3割強で予算超過
- クローズアップ
- IT業界就職人気ランキング 大手が上位に、ネット系は下降
- 乱反射
- “厚皮饅頭”で年商10億ドル
- BOOKS
- 読者の声
- 編集ノート