「今後10年以内に世界のITマーケットに占める日本のシェアは3%程度に減ってしまう。そんな中で日本勢同士が競合しても始まらない。団結して事に当たるのみ」。日本のIT地盤の変化を読み、こう呼びかけるのは、野村総合研究所(NRI)の未来創発センター長である桑津浩太朗研究理事だ。
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。