モノがインターネット化するIoT(Internet of Things)は、非常に広い概念であり、全体像をつかみづらい。大手シンクタンクの研究員が、さまざまな角度からIoTとはなにかを丁寧にひもといていくのが本書。2030年の消費者の日常生活がIoTでどう変わるか、まず四つのシーンを紹介。イメージが沸きにくいIoTを身近に感じることができる。
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。