リコーは法人向けのテレビ会議システム「RICOH UCS(Unified Communication System)」のインフラをAWSに移行した。Dockerコンテナ管理の「Amazon ECS(EC2 Container Service)」や、環境構築の「AWS CloudFormation」といったサービスを使い、障害が起きても継続してシステムを稼働させる仕組みを構築した。イベント駆動型コード実行サービスの「AWS Lambda」を中心としたサーバーレス化も促進。さらなる可用性の向上や運用負荷の低減を実現している。
リコー テレビ会議システムをAWSへ移行
コンテナやサーバーレスで可用性向上 マルチクラウドで世界中からサービス監視