「2016 FinTech Finals」レポート

2016年1月25~26日、アジア・パシフィック(APAC)地域のFinTechスタートアップが集まる祭典「2016 FinTech Finals(FF16)」が香港で開催された。APAC地域のFinTech投資は劇的に伸びている。2015年11月に発表されたアクセンチュアの調査によるとAPCA地域へのFinTech投資は、2015年1~9月の9カ月間で約35億ドルに達した。2014年は1年間で約8億8000万ドルだったのと比べると約4倍である。FF16では、積極的なFinTech施策で名を馳せる世界の名だたる金融機関が1日目に登壇、2日目は予選を勝ち抜いた20以上のAPAC発のFinTechスタートアップによるピッチコンテストが開かれた。本特集では、FinTechで先行する世界の著名な金融機関の講演内容を紹介する。
-
2016年04月07日(木)
「FinTechと共に歩まなければならない」、創業150年のBBVAが選んだ道
BBVA
New Digital Banking Strategy & Business Development AsiaJennifer Cao 氏スペインのBBVAは、1857年創業の伝統的金融機関でありながら、FinTechへの積極姿勢で世界的にその名を知られる。BBVAのフランシスコ・ゴンザレス会長自身が、「BBVAはソフトウエア会社にな...
2016年04月06日(水)
「解決すべきは銀行の課題などではない」、Fidor銀行が掲げる“理想の銀行”とは
Fidor銀行 VP European Expansion
SOPHIE GUIBAUD 氏2009年に創業したドイツのFidor銀行は、FinTech時代を代表するデジタル専業の銀行だ。銀行サービスを手掛けるスタートアップ企業、「チャレンジャーバンク」や「ネオバンク」に注目が集まるなか、...
2016年04月05日(火)
「我々はスタートアップのように振る舞う」、FinTechの脅威からDBS銀行が見いだした四つの結論
DBS銀行(Hong Kong)Managing Director
David Lynch氏
シンガポールに本拠を構えるDBS銀行は、FinTech施策で先進的な金融機関だ。2016年3月3~4日に同国で開催された金融サービスの専門イベント「Asian Financial Services ...
2016年04月01日(金)
「テクノロジーが変わってもビジョンは滅びない」、Visaが説く適応の魂
Visa Worldwide Senior Vice President Innovation & Strategic Partnerships Matt Dill 氏
国際決済ブランド「VISA」を手掛けるVisa Worldwideは、2016年2月に開発者向けプログラム「Visa Developer」を発表した。決済ネットワーク「VisaNet」のAPI(アプ...