「デジタル人民元」は安全保障に関わる円、ドル、ユーロの連携で対抗
- 2020年06月01日(月)
- 甘利 明 氏=衆議院議員 自由民主党 ルール形成戦略議員連盟 会長
自由民主党のルール形成戦略議員連盟は2020年2月7日、提言書「デジタル人民元への対応について~通貨安全保障の視点から~」をまとめた。中国がデジタル人民元を国際的に流通させることで米ドルの基軸通貨体制を崩し、日本の安全保障上も無視できなくなる、という内容だ。対抗策として、日本におけるCBDC(中央銀行デジタル通貨)発行の検討を提言する。同議連の会長を務める甘利明氏に、提言の真意を聞いた。
この先は日経FinTechの会員のみがご覧いただけます
この記事は「日経FinTech」読者限定のコンテンツです。「日経FinTech」のご案内はこちらをご覧ください。