米Microsoftは米国時間1月11日に,パートナ認定プログラム「2001 Microsoft Gold Certified Partner Program」の認定パートナ「Gold Certified Partners」の第1回発表を行った。プログラムの詳細はWWWサイトに掲載している。
Microsoft社は,(1)電子商取引ソリューション,(2)ソフトウエア製品,(3)サポート・サービス,(4)企業向けシステム,(5)ホスティングとアプリケーション・サービスの5分野に関して,Gold Certified Partnersを認定した。
同社が今回発表した主な認定企業は以下の通り。
・電子商取引ソリューション
Alpha Technologies,Axept AG,Blueflame,BORN,Cactus Communications Internet,Competitive Computing,Conexus Logical,G.A. Sullivan,Geneer,Greystone Solutions,I.S. Consulting,Imperium Solutions,Infographics Information Services,Inosoft AG,Navantis,Netsoft USA,Nextera Enterprises,Objective Computing,PCS AG,Plural,Prodacta Systemhaus, GmbH,RDA,Sage Information Consultants,Servantes,Shavlik,Step Technology,Rare Medium,Thebas S.A.,Web Front Communications,Xwaveなど32社。さらに約75社を検討中。
・ソフトウエア製品(独立系ソフトウエア・ベンダ)
BindView,Full Armor,icomXpress Software Solutions,IXOS Software AG,Lynx Commercial Systems,Priberam Informatica,Navision Financials,NetIQ,Tidal Softwareの9社。
・サポート・サービス
Comdisco,Compaq Computer,Dell Computer,DecisionOne,Electronic Data Systems,EMC/Data General Division,Getronics,Hewlett-Packard,IBM,NCR,Software Spectrum Inc,Stratus,Stream International,Unisysなど。
・企業向けシステム
Compaq,Convergent Technologies,DataReturn,Goliath Networks,Sequoia Software,Vertex Technology Consultingなど。
・ホスティングとアプリケーション・サービス(ASP)
EquantとNetStoreの2社。
また,2001年春にはコラボラティブ・ソリューションとビジネス・インテリジェンスの2分野を追加する。
電子商取引の技術・市場・産業関連の詳しい情報は総合IT情報サイト『IT Pro』の「電子商取引(EC)」で詳しくご覧頂けます。
ASPの技術,製品,市場の動向に関する情報は総合IT情報サイト『IT Pro』の「ASP」で詳しくお読みいただけます。
[発表資料へ]