VoIP向け顧客宅内装置(CPE:Customer Premise Equipment)プロバイダの米TEK DigiTelが米国時間2月28日に,VoIP対応の音声VPN(Virtual Private Network)ソリューション「TEKVPN」を発表した。ISPや地域電話会社,サービス・プロバイダなどに,中小企業向けの低コストのVoIPサービス・パッケージとして提供する。
現在,米バージニア州,台湾の台北,香港の3カ所で試験サービスを始めており,サービスの提供開始は2001年第2四半期を予定している。
「TEKVPN」は,機器の自動設定,ネットワーク管理,クローズド・ユーザー・グループ機能,ユーザー・ディレクトリ・サーバー,顧客サポート機能,課金システムなどを備える。データ通信のサービス・プロバイダなどが,音声/ファクス・サービスを既存のデータ・サービスに容易に組み込めるという。
「TEKVPN」パッケージには,以下の機能が含まれる。
・管理サービス「TEK Dynamic Dialing Administrator Server」(DDA)
ユーザー管理,ネットワーク管理,コール管理,サービスの設定
・課金システム・サーバー「TEK Billing」
音声対応のオンライン課金システム
・ゲートウエイ「TEK H.323」
他のVoIPネットワークと接続する
・ネットワーク管理システム「TEK Network Management System」
SNMP(Simple Network Management Protocol)対応のネットワーク管理システム
・統合ゲートウエイ「V-Server」
音声,ファクス,データ通信の統合サービス。PBX,ボイスメール,双方向音声応答システム,データ・ルーティングなどの機能を組み合わせる。
「TEKNET」は,異なるキャリアへのVoIPネットワークの接続も可能で,公衆電話交換網(PSTN)ゲートウエイにより海外への通話もできる。
◎関連記事
■「2005年には長距離/国際通話の47%がIPテレフォニ」---。米IDCの調査
■企業のVoIPサービスの利用が拡大中,2001年後半にはVoIPサービスの普及率が50%に---。米Sage Research社
[発表資料へ]