iMacの新機種米Apple Computerが米国時間7月18日に,「iMac」の新モデルをニューヨークで開催中の「MACWORLD Expo」で発表した。

 動作周波数は最大700MHz,スロット・ローディング方式のCD-RWドライブを搭載し,従来と比べて主記憶とハード・ディスク容量を大きくした。OSは「Mac OS X」。15インチの高画質ディスプレイ(解像度1024x768画素,表示可能領域13.8インチ対角) を備える。

 付属ソフトは「iTunes」「iMovie 2」「AppleWorks」「QuickTime」「QuickTime VR」「QuickTime Player」「Quicken Deluxe 2001」「Palm Desktop」「FAXstf」「Cro-Mag Rally」「Nanosaur」「Microsoft Internet Explorer」「Microsoft Outlook Express」「Netscape Communicator」「EarthLink TotalAccess」。

 新モデルの主なシステム構成や価格など,詳細は以下の通り。

■500MHz iMac:価格は999ドル,筐体色はインディゴとスノー

 動作周波数500MHzの「PowerPC G3」プロセサ,128MバイトのSDRAM,20Gバイトのハード・ディスク装置(インタフェースはUltra ATA),スロット・ローディング方式のCD-RWドライブ,16MバイトのSDRAMを備えた「ATI RAGE 128 Ultra」グラフィックス・カード,56K V.90モデム,FireWireおよびUSPポート各2基を装備。VGAビデオ・ミラーリングとAirPortに対応する。

■600MHz iMac:価格は1299ドル,筐体色はスノーとグラファイト

 動作周波数600MHzのPowerPC G3プロセサ,256MバイトのSDRAM,40Gバイトのハード・ディスク装置(インタフェースはUltra ATA),スロット・ローディング方式のCD-RWドライブ,16MバイトのSDRAMを備えたATI RAGE 128 Ultraグラフィックス・カード,56K V.90モデム,FireWireおよびUSPポート各2基を装備。VGAビデオ・ミラーリングとAirPortに対応する。

■iMac Special Edition:価格は1499ドル,筐体色はスノーとグラファイト

 動作周波数700MHzのPowerPC G3プロセサ,256MバイトのSDRAM,60Gバイトのハード・ディスク装置(インタフェースはUltra ATA),スロット・ローディング方式のCD-RWドライブ,16MバイトのSDRAMを備えたATI RAGE 128 Ultraグラフィックス・カード,56K V.90モデム,FireWireおよびUSPポート各2基を装備。VGAビデオ・ミラーリングとAirPortに対応する。

 500MHzおよび600MHz iMacはApple Store,Apple社製品取扱店,Apple Authorized Resellersを通じて販売を始めた。iMac Special Editionは今年8月にリリースする予定である。

◎関連記事
米アップルが新「Power Mac G4」,2499ドルのマシンからCD-RW/DVD-Rを標準に
米アップルがMac OS Xの新版「v10.1」を披露,GUI改良やCD作成機能を追加
米アップルの6月期決算,純利益は6100万ドルで2期連続で黒字,iBookが好調
米アップルが「Cube」の製造を無期限中止,売り上げは当初の1/5に低迷
米アップルがPowerBook G3用ACアダプタをリコール
【TechWeb特約】「斬新なデザインの新製品群にアップルの社運を賭ける」とジョブズ氏
Appleが新製品--CD-RW装置搭載「G4 Cube」や「iMac」など追加
米アップルが「Titanium PowerBook G4」を発表,厚さ2.5cmの薄型ノート

[発表資料へ]