インターネットイニシアティブ(IIJ,本社:東京都千代田区,社長:鈴木幸一氏)は2001年7月23日,NTT東西地域会社が提供しているFTTH(Fiber To The Home)の形態による高速アクセス・サービス「Bフレッツ」を利用した,企業向けインターネット接続サービス「IIJ FiberAccess/F」を8月1日に開始すると発表した。アクセス速度を保証しない「ベストエフォート」の形で提供するが,IIJが国内に保有するインターネット・バックボーンの部分においては,データの往復遅延時間を月平均で40msに抑えて伝送速度を保証する。映像やCADによる設計情報などの大容量データをやり取りする小規模オフィスに売り込みたい考えだ。IPアドレスは16個まで使用できる。
なお,新サービスの利用料金は初期費用(ネットワークの設定作業など)が5万円である。月額利用料は,IPアドレスを16個使用する場合で15万円(Bフレッツのマンションタイプを使用)になる。
日経ニューメディアのホームページへ