電力会社系の通信事業者であるパワードコムは2003年10月29日,東京電力のFTTH(Fiber To The Home)回線を使うマンション向けのインターネット接続サービスを,12月1日から提供すると発表した。マンション内はVDSL(超高速ディジタル加入者線)技術を使って伝送するため,最大伝送速度は下りが57Mb/s,上りが33Mb/sとなる。提供エリアは当初,東京都の23区と武蔵野市,三鷹市,調布市の一部地域に限定し,東電のFTTHサービスのエリア拡大に合わせて広げる。月額利用料はインターネット接続サービスとFTTH回線の利用料,モデムのレンタル料を合わせて4050円である(10月29日発表)。