モバイル放送は2004年10月4日,移動体向けの衛星放送サービス「モバHO!」を10月20日に開始すると発表した。専用のポータブル端末などを対象に,テレビ放送やラジオ放送,データ放送のチャンネルを提供する。テレビ放送はニュースや音楽,競馬など七つの専門チャンネルで構成する。ラジオ放送で提供するのは,邦楽やジャズ,英会話など30の専門チャンネルである。データ放送では,ニュースやゲームなど約60のコンテンツを提供する。
月額利用料としては400円の基本料のほか,複数のチャンネルをセットにした番組パックの視聴料が必要になる。テレビ放送とラジオ放送の全チャンネルが視聴できる月額2080円の番組パックや,データ放送のすべてのコンテンツが利用できる月額300円の番組パックなどが選べる。ただし,テレビ放送の競馬専門チャンネルだけは番組パックに含まれておらず,月額1260円で単独で契約する形になる。
モバHO!向けの専用端末は,東芝やシャープが手のひらサイズのポータブル端末を発売するほか,モバイル放送も自社ブランドの車載型端末を発売する予定である(10月4日発表)。