アルファ・オメガソフトは2002年12月16日,顧客からの製品問い合わせを管理するためのソフト「iFAQ」を販売開始した。中小企業におけるサポート業務をターゲットとする。価格は9万5000円(5ライセンス)から。
顧客から,電話や電子メール,WWWブラウザを使って送られてくる問い合わせを,WWWサーバーで一元管理する。電子メールとWWWブラウザからは,作成したWebサイトのフォームに入力されたデータをデータベースに自動で取り込む。サポート業務の担当者はWWWブラウザを使い,問い合わせの進ちょく状況などを確認できる。
送られてきた問い合わせは,自社の製品担当者などに電子メールで通知する。あらかじめ担当者のアドレスを設定しておき,自動で振り分けて送信する。顧客への返答は,担当者から電子メールで行う。メールのタイトルから,そのやり取りの履歴を管理できる。
蓄積した問い合わせの内容を使って,FAQサイトを作成する機能を備える。FAQサイトや問い合わせ管理の構築にはプログラミングは必要なく,設定だけで利用可能になる。問い合わせの対象となる項目のカテゴリや担当者の設定,FAQの作成などだけでよい。
サーバーの実行環境には,OSにRed Hat Linux 7.2,データベース管理システムにPostgreSQL 7.2,WWWサーバーにApache,サーブレット・エンジンにJServ,が必要。クライアントはWWWブラウザInternet Explorer5または6に対応する。
ライセンス数は,サポート担当者の数だけ購入すればよい。インストールや設定の支援サービスも用意する。実行環境の構築を含むインストール費用は18万円であり,iFAQの設定支援は人件費分。約50万円あれば,ハードウエア以外の部分はすべてまかなえると言う。